2020年7月 7日 (火)

学期テスト 一日目(7/6)

定期テスト第1日目が行われました。

1年生にとっては、中学生になって初めての定期テストになります。

記念すべき最初の学期テストの様子です。

P7060003

P7060016

P7060021

P7060022

2020年7月 3日 (金)

チーム坂西写真館が始まっています。

多目的ホールに、1年生の入学オリエンテーション・入学式、6月4日からの部活動の写真が掲示されています。これからの生活の様子も随時掲示されていきます。

P7030003

7月1日 新型コロナウイルス感染症に対応した学校生活ガイドラインと学校再開後の部活動実施に係る対応マニュアルの一部が改定されました。

授業中、基本的にはマスク着用ですが、今後は気温や湿度が高く熱中症の心配がある場合や、他の人との身体的距離が十分に空いているとき、「マスクを外してもよい」という指導もしていきます。

2020年6月 8日 (月)

1年生 仮入部が始まりました(6/8)

1年生の部活動見学・仮入部が始まりました。

初日は、見学の部もあれば、活動体験している部もありました。

P6080191

P6080171

P6080124

P6080116

P6080104

P6080103

2020年6月 5日 (金)

部活動再開(6/4)

やりきろう 坂西!のスローガンのもと、部活動再開となりました。

活動する生徒は全員笑顔です。

しばらくの間、活動時間は一時間程度として、

感染症対策を施しながら、日常生活を取り戻していきます。

来週からは、1年生の仮入部も始まります。

Dscn5728

Dscn5722

Dscn5730

次回以降、他の部活動の写真を掲載していきます。

今回掲載されなかった部活動関係者の皆さん。少々お待ちください。

*次亜塩素酸精製水の噴霧について(お知らせ)*

 次亜塩素酸水の噴霧について、安全性が立証されていない旨の報道がありました。

 本校では、インフルエンザ対策等で次亜塩素酸精製水の噴霧をしてきましたが、

 安全性が立証されるまで噴霧を取りやめます。

2020年6月 1日 (月)

学校再開です。

今日から学校再開です。

2・3年生は実力テストと授業。1年生は学級の係などを決めました。

3年生

P6010017

2年生

P6010018

1年生

P6010014

廊下にあるホワイトボード

P6010016

学校再開できる喜びを大切に、まずは学校のある生活のリズムを取り戻すことから始めていきます。

がんばろう坂西!!

2020年5月29日 (金)

いよいよ月曜日から学校再開です。

学校再開に向け、ウイルス対策の一つとして、普通教室の机の配置を市松模様状にしました。

これにより、110cmだった前の椅子との距離が220cmとなります。

125cmだった隣の椅子との間隔は130cmになります。

(1年4組 椅子の背もたれにて計測)

P5250005

また、全教室に弱酸性次亜塩素酸精製水の噴霧器・ポンプが用意されていましたが、

学校再開に向け、普通教室と同じように特別教室等にもスプレーを用意しました。

このスプレーでドア等の消毒も行います。

スプレー容器にステッカーを貼って準備完了です。

Dscn5715

坂西中の対コロナウイルスコンセプトは梵事徹底です。

今までと同様に、全校あげて、当たり前のことを徹底して行っていきます。

2020年5月28日 (木)

自転車登校日・ヘルメット販売について

○ 自転車登校日について

 6月3日(木)は自転車で登校する日になります。

 自転車の故障等がないかを確認し、気をつけて登校して下さい。

 全員が自転車での登校のため、当日はスクールバスは運行しません。ご注意ください。

 なお、自転車で登校することが出来ない場合は担任までご連絡ください。

○ ヘルメット販売について

 延期になっておりましたヘルメット販売を6月2日(火)の8:00~8:25に行います。

 料金: ¥3500 (M・Lサイズ・坂西中校章シール付き)

          ¥3600 (LLサイズ・坂西中校章シール付き)

          ¥300  (坂西中校章シールのみ)

   おつりがないようにお願いいたします。

※学校指定のヘルメットはありません。小学校の時のヘルメットが使用できるのであれば、それを使って下さい。

  その場合は、坂西中校章シールを購入し、貼ってご使用下さい。

2020年5月25日 (月)

3年生登校日(5/25)

今日は3年生だけの登校日です。

三和地区・小俣地区と葉鹿地区の二つに分かれ、実力テストと身体計測を交代で行いました。

P5250008

P5250007

明日は2年生、明後日は1年生の登校日となっています。

2020年5月19日 (火)

「とちぎの学びサポート講座 テレビスクールとちぎ」について

 小・中・高校生向け自宅学習ガイド番組が、とちぎテレビで放送されます。5/20(水)~27(水)(*土・日曜日は除く)時間割については、5/18(月)登校日に生徒に配布しましたので確認してください。講座で使用するワークシートは、「とちぎテレビ公式」ホームページ「とちぎの学びサポート講座 てれびスクールとちぎ」からダウンロードできますのでご活用ください。なお、自主的に学習したワークシートは、課題学習にプラスして是非提出してください。また、とちぎテレビが視聴できない場合は、各番組放送60分後に、「You Tubeチャンネル とちテレ公式アーカイブ」 で視聴することができます。どうぞご活用ください。

047-勉強1

2020年5月13日 (水)

休校中の坂西中(5/13)

休校中の職員室では、6月からの学校再開に向け、着々と準備が進んでいます。

登校日に行われた課題確認テストの採点や、提出された課題へのコメント記入。

Dscn5714

Dscn5710

来週分の課題作成や、6月からの授業にむけて教材作成。

Dscn5711

Dscn5713

成功は、毎日の瞬間瞬間に作り上げられています。 がんばろう!坂西!!