衣替え
移行期間も終わり、今日から冬服に衣替えとなりました。10月に入っても暑い日もありましたが、さすがにここ何日かは随分と涼しくなってきました。
移行期間も終わり、今日から冬服に衣替えとなりました。10月に入っても暑い日もありましたが、さすがにここ何日かは随分と涼しくなってきました。
生徒会選挙の立会演説と投票を行いました。感染防止のため、生徒は教室でテレビで候補者の政見放送を聴きました。
今日は3年生保護者向けの進路学習会を開催しました。多くの方々に来校いただき、ありがとうございました。進路に関して疑問や不安がある方は、ご遠路なく職員にお聞きください。
今週は給食の時間に、生徒会選挙の政見放送を行っています。今日は会長候補の3名が公約などを話してくれました。また、5.6校時に3年生は進路学習会を行い、先生方から入試についてなど熱心に話を聞きました。
今日は5,6校時に3年生が学年レクを実施しました。素晴らしい選手宣誓やきびきびとしたラジオ体操に始まり、白熱した競技が繰り広げられました。
今日は3,4校時を使って1年生が学年レクを実施しました。季節外れの暑さの中でしたが、生徒たちは元気に頑張りました。
緊急事態宣言発令のため行えなかった体育祭の代替で学年レクを行います。今日は5,6校時を使って2年生がレクを行いました。
今日は2学期前期テストの1日目です。休み時間も教室のあちこちで、教科書やワークを手に最後の確認をする生徒が見られました。
今日から短時間ではありますが、部活動も再開しました。感染対策をしながら、活動していきたいと思います。
昨日の13日(月)から一斉登校が再開されました。久しぶりに会う友達もいて、とても嬉しそうでした。