« 明日は降雪にともなう生徒の安全確保のため、3時間遅れの11:30登校とします。 | メイン | 5月18・19・20日 春季体育大会が行われました。 »

2018年5月14日 (月)

安全指導しました。

次の点について、各学級で安全指導しました。

<不審者への対応>
1 登下校、通塾、遊び等は、できる限り単独ではなく複数で行動する。また、登下校時は決められた通学路を通る。

2 声を掛けられても、知らない人にはついて行かない。また、声を掛けられた場合、いつでも逃げられる距離を確保する。

3 腕をつかまれたり、車に連れ込まれそうになったりした場合には、大声で「助けて」と助けを求めるか、「あんしんの家」や近所の家に駆け込むなどする。

4 声かけ事案やわいせつ事案が発生した場合には、すぐに1 1 0番通報する。また、可能であれば相手の特徴(性別・年代・背格好・服装)や自動車の形や色、ナンバーなどを覚える。

5 登下校や外出時には、院犯ブザーを携帯し、いざという時にはこれを活用する。また、時折、防犯ブザーが使えるか電池の確認などをすること。

6 夜間の外出や人通りの少ない場所の通行はできる限り避ける。


<交通事故の防止>
1 自転車の正しい乗り方の指導
 (1)ヘルメットの着用(ヘルメットのあごひもは必ずしめる。)
 (2)自転車は、車道(左側)を通行するのが原則、歩道は例外。
 (3)歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行する。
 (4)安全ルールを守る
①交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
②二人乗り・並進の禁止
③夜間のライト点灯2 歩行や道路の横断の仕方の指導
 (1)交差点での一時停止や信号確認
 (2)道路横断の際の左右確認
 (3)右側一列歩行(歩道のあるところは歩道を利用)

3 交通安全についての意識を高める指導(交通ルールやマナー等の指導)