わいわいでぃすかっしょん(1/21)
支援学級で、わいわいでぃすかっしょんに参加してきました。
支援学級で、わいわいでぃすかっしょんに参加してきました。
建築士・保育士・消防士・栄養士・看護師・美容師・警察官・旅行業の方々のお話を聴き、職業についての理解を深める「働く人に学ぶ会」を実施しました。
2年生 スキー宿泊学習 1日目
予定通りの時刻に、元気に出発しました。
年末には雪不足の情報もありましたが、年が明けてからの降雪で、良い条件での実習ができそうです。なお、本日の夜には立志式が行われます。
坂西中の生徒も堂々と発表していました。
今日の昼休み、3年生の教室の光景です。
坂西中では、全職員で受験生を応援しています。
マイチャレンジ等でお世話になっている東光寺幼稚園で、本校吹奏楽部がクリスマスコンサートを行いました。
体育の時間、8回実施される持久走のタイムを競う形で、校内マラソン大会を実施しています。
タイムの速さで競う部と、2・3年生は1・2年生の時の自分のタイムをどれだけ更新したかで競う自己ベスト更新の部でも競い合っています。順位は毎日更新され、昇降口に掲示されます。