2022年6月15日 (水)

クラス別行動(平等院編)

京都駅に到着したあとは、バスにて奈良まで移動し、東大寺へ。

F1ee4f8003714caf90e116c57c62bf9b

大仏様の大きさに圧倒されていた子供たちの様子が印象的でした。

東大寺の大仏様を見たあとはクラス別行動です。

ここでは1,3,4組の模様をお伝えします。

1,3,4組はあの10円玉にも描かれている平等院鳳凰堂に行ってきました。

Ee099afc6a7f4be29f7f12512d693511

4b765220dc4d441fab96014cd11294c310円玉と一緒に。いい感じの写真が撮れました!



修学旅行②京都駅到着編

東京駅を出発してから約2時間で京都駅に到着しました。

Fc22944b9cbe459daea0463cfd0a1162

80e4c90c1bf44a61a9ff8b88e66eccdc

これから奈良県へバスで移動し、奈良公園・東大寺を見学します。

修学旅行①小山駅出発編

おはようございます。3年生は今日から京都へ2泊3日の修学旅行です。

先程無事小山駅に到着しました。

2141c1ac9eab41d6bdb3b4865e549941

F2f50e5d55474d47ab6823560ed6b6a3

中には初めての新幹線に乗る生徒もいるようで「シートベルトはどこだろう…」という声も聞こえてきました。

期待に胸を膨らませ、これから東京駅へ向かいます。

2022年5月17日 (火)

1年生遠足 係会議

1年生は6月の遠足に向けて、係会議を行いました。楽しく充実した遠足になるよう、みんなでしっかり準備しましょう。

Dsc_0001

Dsc_0002_2

Dsc_0003_2

Dsc_0005

2022年5月14日 (土)

春季体育大会2日目

春季体育大会も2日目となりました。夏のような暑さの中でしたが、生徒たちは元気に頑張っていました。

Dsc_0090

Dsc_0095

Dsc_0100

2022年5月13日 (金)

春季体育大会

今日から春季体育大会足利地区予選会がスタートしました。あいにくの雨で予定が変更になった競技もありますが、生徒たちの元気な姿が各会場で見られました。

Dsc_0014

Dsc_0045

Dsc_0057

Dsc_0037

2022年5月11日 (水)

待ちに待った茨城遠足!

学年を飛び越えて、楽しみにしていた茨城遠足。国営ひたち海浜公園に行ってきました!

プレジャーガーデンで班員と楽しく過ごしている姿やネモフィラのきれいな青さに感動している姿が見られました。

20220511_101138

1652246270186

班員と協力して臨機応変に行動するなど、遠足ならではの体験ができたと思います。

これからの2年生の活躍がさらに楽しみになりました。

20220511_135415満開を待つポピー

2022年5月 6日 (金)

生徒会レク!

延期に次ぐ延期を乗り越えて本日5・6時間目に生徒会レクが行われました。

A0e06652a6ad408d9536467cb86055cd

生徒会レク日和!みんなでラジオ体操!

B9968f72cc0d4654a7f4e872ce4b14ba

2年生の玉入れから競技スタートでした。

Cf2ace66824e49fc83af3ebfb8cebb3b1年生も競技前にマスクをしながら円陣を組んで気合注入です。

D41b3ca37a364262a37336a4081bba53

最終種目の3年生のリレーはとても白熱し大盛り上がりでした!

行事を通して新クラスの絆が深まりました!

2022年4月21日 (木)

1年生仮入部

1年生の仮入部も始まり、放課後の部活動に活気が増してきました。

Dsc_0012

Dsc_0013

Dsc_0016

Dsc_0006

Dsc_0007

2022年4月19日 (火)

学力調査

今日は3年生は全国学力学習状況調査、2年生はとちぎっ子学習状況調査、1年生は標準学力調査と全校で学力調査の日になっています。落ち着いてしっかりと取り組んでいました。

Dsc_0009

Dsc_0003

Dsc_0008