体育祭
規模縮小ではありましたが、3年ぶりに全校一斉の体育祭を開催することができました。生徒全員にとって初めての中学校の体育祭でしたが、自分の競技・係活動・仲間の応援、どれも一生懸命に取り組んでいました。
規模縮小ではありましたが、3年ぶりに全校一斉の体育祭を開催することができました。生徒全員にとって初めての中学校の体育祭でしたが、自分の競技・係活動・仲間の応援、どれも一生懸命に取り組んでいました。
いよいよ、体育祭前日となりました。午後の時間を使って全校生徒で準備を行いました。
先週は無事、学年練習が実施できました。今日は全校生徒で全体練習を行い、係の動きなども確認しました。
今日は2,3年生が学年練習を行いました。心配された雨もなく、生徒たちの元気な姿が見られました。
昼休みには、体育祭のブロックごとに集会を行いました。各ブロックとも3年生が中心となって体育祭当日に向けて士気を高めていました。
体育祭の学年練習がスタートしました。今日は3,4校時に1年生が行いました。個人種目と団体種目の入退場やルールの確認をしていました。初めての体育祭、全力で頑張ってほしいと思います。
今日から新人大会が始まりました。暑い中でしたが、どの会場でも、生徒たちはプレーに応援にとても頑張っていました。
今日で1学期が終了です。終業式では、3名の生徒が素晴らしい内容の1学期の反省や今後の抱負を語ってくれました。蒸し暑い中でしたが、話を聴く態度もとても良かったです。
総合体育大会(陸上競技)が本日行われました。先週末のような気温にはなりませんでしたが、蒸し暑い中、選手の皆さんは大変頑張っていました。
今日7月7日は七夕です。1年生(1階)の教室や廊下には、生徒や先生の願い事が飾ってありました。